販売部門
飛騨高山地方で生産される
各種ブランド商品を全国で販売します。
<飛騨農産物と飛騨人の特徴>
飛騨高山の米は日本1であり、トマトとほうれん草は、飛騨の名産野菜です。
何故でしょうか?
飛騨の自然環境は、寒暖差が激しく、水がミネラル豊富、土壌が有用微生物とバクテリアを含み、
農産物の成育にとって絶好の条件を備えています。
飛騨人は、この環境で助け合い、協力し合う穏やかな生活を営んでいます。
<弊社ショップの特徴>
第1 弊社特選「神乃宝」商品販売
弊社商標登録権「神乃宝」のブランド名で売り出しています。 現在、「神乃宝」のブランド商品は以下の3点です。
1.「神乃宝」いのちの壱 まんま農場産いのちの壱の内、特別生産米
(1)生産田が、他の土地より優良(化学肥料の汚染無し、日照、風通良好)
(2)土壌育成に特別堆肥「リバイブソイル」(ns乳酸菌飼料)使用
(3)土壌育成に特別水「いくまい水」(杉のエキス抽出)使用
(4)生産米の成分、タンパク質が5、4%(7%以下の米は良質希少)
2.「神乃宝」飛騨れんこん 上宝弊社生産
(1)生産田が、田の土地より優良(化学肥料の汚染無し、日照、風通し良好)
(2)土壌育成に特別堆肥「リバイブソイル」(ns乳酸菌飼料)使用
(3)土壌育成に特別水「いくまい水」(杉のエキス抽出)使用
(4)淺床栽培により、光合成効果かシャキシャキ感等、出来映えが好評
3.「神乃宝」奥飛騨まんまハニー
(1)奥飛騨日本蜜蜂(汚染のない草花から採取される、超希少)
(2)愛情一杯、岡田廣志氏手作り養蜂、NHKで報道
(3)味が抜群、「これを食べたら他のものは、、口コミ」
第2 弊社推薦飛騨高山生産品
弊社が特薦する商品を、生産者と協力して優待販売。
1.まんま農場の米各種 いのちの壱 ゆきまんま こしひかり
2.まんま農場の野菜 ピューレ(真空パック)
3.寺田農園のとまと 生、ジュース
4.(有)飛騨山椒の山椒 京都の料亭でも好評
5.飛騨産業(株)の杉アロマ
6.(株)焼岳ガーデンホテルの化粧水、石けん、キャビア
7.その他(弊社ホームページ参照)
(1)まんま農場生産の米と野菜まんま農場ホームページはこちら
米:こしひかり、ゆきまんま、いのちの壱
標高650mの高冷地にあり、高原川を水源とする「まんま農場」は、昼夜の寒暖の差が激しいため美味しいお米が収穫されます。
特徴
こしひかり:ふっくら、甘い、おにぎり最高
ゆきまんま:白濁、玄米、モッチリ
いのちの壱:大粒、香り高い、最高級
野菜:ピューレ(真空パック)
野菜を50℃で洗うことで鮮度が蘇り、えぐみやアクが取れ、甘みやうまみがアップします。さらに低温でスチームすることで、旨味やビタミンを損なうことなく、より甘み・食感・香りもアップします。
トマト、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、サツマイモ、カボチャ、リンゴ、トウモロコシ
離乳食や介護食など、硬い野菜が食べられない方にお勧めです。
「神乃宝」:{特別生産米}
「神乃宝」はいくつかの要素が重なって出来上がった上宝最高米のブランド名。日本のガンダーラ(上宝)の特別な土地で、特別な肥料によって育てられた特上を好むあなただけに献上する特別栽培米。
特別肥料:「リバイブソイル」と「いくまい水」のミックス。
(2)「神乃宝」まんまハニー
「神乃宝」まんまハニーは、日本ミツバチの無調整100%の天然蜂蜜です。
日本で現在流通販売されている蜂蜜のほとんどは加熱処理されています。本来、蜂蜜に含まれている成分は45℃以上で変質し、高温になるほど組成が破壊され、さらに風味・香りも激減してしまいます。それに対し「神乃宝」まんまハニーは、非加熱処理することで蜂蜜本来のその成分、風味・香りを保ちました。
(3)「神乃宝」れんこん
れんこんは、水温15度、温暖な泥沼地で栽培される。
との常識をくつがえす、標高650mの高地で栽培可能にしました。 浅床の田んぼ施設に、
優良な種れんこんを植え、肥料に「リバイブソイル」と「いくまい水」を使います。
シャキシャキの歯触りで美味しく、大好評です。
飛騨地域の新しい第一次産業の産品となることを目指します。
(4)すくなカボチャ
岐阜県北部に位置する高山市は県内でも有数の野菜の生産地! 高山市丹生川地域で栽培されている宿儺かぼちゃは標高500メートルを超える盆地、昼夜の寒暖差が大きい気候、乗鞍山麓の湧水が育む肥沃な大地の下でへちまのような長い形のかぼちゃです。
「両面宿儺」に因んだ名前です。
(5)とまと寺田農園ホームページはこちら
標高800mの飛騨高山の高冷地で「樹熟」のトマトを自社栽培加工販売する寺田農園の産品です。生でも甘さ抜群、ジュースも絶品です。
ジュースは、桃太郎うんまい、フルティカごっつお、ピッコルージュうたてえが有名です。
(6)プリン「宿儺(すくな)プリン」
すくなプリンとは飛騨丹生川地方で生産される、へちま状の巨大なかぼちゃを素材として作られたプリンで、甘さ抜群です。
すくなとは、両面で、手足が4本ずつの5mの背丈のある怪人で、日本書紀にも出てくる飛騨丹生川に生息していたと言われる両面すくなのことです。
(7)山椒(有)飛騨山椒ホームページはこちら
飛騨山椒は、上宝地方産として味は秀逸で香りも高く、京都の料亭等で珍重され有名なうなぎ屋の必需スパイスです。
食通の間では、my山椒としてポケットに忍ばされています。
(8)杉アロマ飛騨産業(株)ホームページはこちら
飛騨産業(株)では、杉の木をとことん研究し、圧縮して床材にしたり、節目を模様としてデザイン化したり曲げ木の技術を導入して独特の椅子を作ったりと、その工夫と技術は内外に高く評価されています。
その工夫が行き着いた作品として、杉の枝葉から樹液を抽出したアロマがあります。自然の香りが女性の心を捉えて離しません。
(9)化粧水と石けん焼岳ガーデンホテルホームページはこちら
奥飛騨温泉郷の泉質は、全国的にも特筆されていますが、その中でも奥飛騨焼岳ガーデンホテルのうぐいすの湯は有名です。 大昔、村上天皇がお気に入りだったそうです。
その温泉を素材としてその中にキャビアを入れた化粧水と石けんを作ることに成功しました。キャビアが入ることによって、プラセンターの濃度は格別となり、女性の肌を守るために手放せない「神」と評判です。
(10)入浴剤「天然湯ノ花」
(株)飛騨湯ノ花本舗の製造による本品は、奥飛騨温泉郷より産する天然の湯ノ花であり、成分は弱アルカリ性であり、赤ちゃんの肌をも傷めず、また硫黄成分が含まれていないため、浴槽も釜も傷めません。
乳白色のミネラル豊富な濁り湯となり、体の芯から温まります。
(11)堆肥「リバイブソイル」(株)スピリットホームページはこちら
「リバイブソイル」とはNS乳酸菌を餌と一緒に与えられた牛の糞を堆積して醗酵させることによって、乳酸菌等の有用菌密度の高い無臭の堆肥が出来上がります。このアミノ酸態窒素、腐植酸などを含む高品質の肥料をリバイブソイルと呼び、この肥料によって土壌自体が微生物密度の高い優良な土壌に改善されます。
(12)土壌育成「いくまい水」飛騨産業(株)ホームページはこちら
土壌育成「いくまい水」とは、森から生まれた米と野菜を育てる“杉枝葉蒸留液100%の天然植物活力液”のお水です。
森の恵みを余すことなく活用したい、その想いから「いくまい水」は生まれました。